パソコンでお仕事をされる皆さま。こんにちは。
フリーランスのデザイナーの井上カツオ(@katsuologo)です。
神アプリを有効活用しながら、高速かつストレスフリーな仕事環境を目指しています。
あなたがパソコンで最も長時間使っているアプリは何でしょうか?
おそらく、ほとんどの方は「インターネット ブラウザ」ではないでしょうか?仕事でもプライベートでもブラウザは外せませんよね。
そんな多くの人が長時間使うブラウザの中でも絶対王者として君臨するのが「Google Chrome」。
Google Chromeの世界シェアはなんと約65%。2位のSafariは19%なので、ダントツの人気です。
ボクはGoogle Chrome歴は10年以上です。拡張機能は無いと困るし、正直Chromeを使っていてほとんど困ることも無いし、今後も使い続けていくことを信じて疑わなかったボクですが、そんな中で出会ってしまった「Sidekick」というブラウザがスゴくて乗換必至なので紹介していきます!
【Sidekick】とは?
「Sidekick」とはインターネットブラウザの一種。世界中の新しいプロダクトを紹介する人気サイト「Product Hunt」で紹介され話題になり、次世代ブラウザとして世界中から注目されているアプリです。
SidekickのPR動画はコチラ(英語)
Chromeの良いところを再確認してみる
その前にボクたちが愛してやまないChromeについて改めて魅力を考えています。
- 表示スピードが早い
- 豊富な拡張機能
- 完全無料
改めて考えてみると、Chromeって無敵ですよね?
それでもSidekickが王者Chromeを超えると言われるのには理由があります。
次にSidekickの魅力についてChromeと比較しながら解説していきます。
【Sidekick】の魅力。Chromeとの比較
先に挙げたChromeの3つの魅力について「Sidekick」と比較して解説していきます。
- 表示スピードがさらに速い
- Chromeと同じ拡張機能が使える(Chromiumベース)
- 無料でも十分に使える
上記のとおりです。それでは順番に解説していきますね。
1. 表示スピードがさらに速い
Sidekickは「超高速」であるとこを謳い文句にしています。
実際には広告をブロック、使っていないタブを自動オフ、メモリを最適化などにより、超高速のスピードを実現しています。
2. Chromeと同じ拡張機能が使える(Chromiumベース)
Chromeと同じ拡張機能がそのまま使える理由。それはGoogle ChromeのシステムはChromiumというオープンソースプロジェクトのシステムをベースに作られていること。そしてこのSidekickもChromeと同じシステムを元に作られていることが理由です。つまりChromeとSidekickは同じ遺伝子を持つアプリなのです。
それにより、
- 機能
- スペック
- 拡張機能
- 見た目
などがChromeとSidekickは同じ仕様なのです。
Chromeと同じ遺伝子をもつ兄弟ブラウザである。
3. 無料でも十分に使える
Sidekickには有料プラン(月額8ドル)があります。「ブラウザにお金を払いたくない」と思うのはボクだけではないはず。
ですが、Sidekickは無料版でも十分に秀逸なブラウザですし、ずっと無料版のまま使い続けることもできます。
ちなみに無料版の機能制限はこちら
- 5 つのサイドバー アプリ
- 合計 10 個のアプリ
- スプリットビュー→使用不可
- パスワード共有→無し
- プレミアムカスタマーサポート→ 基本的なカスタマーサポート
ボクはまだ無料版を使っていますが十分便利さを実感できます。
【Sidekick】の便利すぎる機能
Chromeの3つの魅力をSidekickに置き換えて解説しましたが、Sidekickの魅力はそれだけではありません。
Sidekickにしかない便利すぎる機能がいくつかあります。たくさんありますが、その中でも便利だと感じたのがこちらの5つです。
- サイドバー機能
- 複数のアカウント切り替え
- セッション機能
- 集中モード
- ブラウザ内で分割表示(有料版)
順番に解説していきますね。
1. サイドバー機能
Sidekickのいくつもの機能の中で一番の目玉がサイドバー機能です。仕事でブラウザを使っていると、ずっと固定し続けている常駐タブはありませんか?そんな常駐タブをサイドバーに固定しておくのがサイドバー機能です。
うっかりタブを消してしまうことも無いし、固定タブと流動タブを分けられるのでスッキリ見やすく、ショートカットキーですぐに表示させることもできます。バッジアイコンもあるので通知は見落としなく常駐できます。
2. 複数のアカウント切り替え
Twitter、Gmailなど、複数のアカウントを使い分けている場合、一つのアプリに複数のアカウントを追加して切り替えることができます。
アカウント切り替えに手間のかかるアプリもありますが、Sidekickならワンクリックです!
3. セッション機能
複数のタブをグループ分けできるのがセッション機能です。
例えばボクの場合、以下のように分けています。
- デザイン用セッション(仕事で使う用)
- ブログ用セッション(ブログの記事ネタ)
- プライベート用セッション(お昼休憩など)
「作業を切り替えたい」
「また同じタブを開いて作業を続けたい」
そんな時には好み機能を使ってすぐに作業を再開することができます。
4. 集中モード
作業に集中したい時のために、サイドバーに配置したアプリはワンクリックで通知 OFF にすることができます。
地味ですが便利な機能です。
5. ブラウザ内で分割表示(有料版)
ブラウザ内で分割表示させるスプリットビュー機能もあります。
小さな画面でも有効活用できます。
【Sidekick】のインストール
インストール方法は以下の流れとなります。
- アプリをインストールする
- Googleアカウントでログインする
- Chromeからブックマークやプラグインをインストールする
- 使いたいアプリを選択する
- デフォルトブラウザ設定
- 設定完了
SidekickはChromeから情報を引き継ぐことができるので、移行後すぐに使い始められることができます!
それでは順番に解説していきます。
1. アプリをインストールする
Sidekickのホームページからアプリをダウンロードします。
Sidekickのホームページはこちら
対応:Mac / Windows / Linux
今回はMacでの画面で解説していきます。
2. Googleアカウントでログインする
次にGoogle Chromeと紐付いているGoogleアカウントを入力します。
3. Chromeからブックマークやプラグインをインストールする
その次に、Chromeに登録されているブックマーク情報やプラグインなどをインストールしていきます。
4. 使いたいアプリを選択する
次に、サイドバーに入れておきたいアプリを選んでいきます。
あとから編集が可能なので、テキトーでもOKです!
5. デフォルトブラウザ設定
Sidekickをデフォルトのブラウザにするかを選びます。
まだテスト導入の場合はデフォルト設定しなくても大丈夫です。
6. 設定完了
これでインストールと初期設定が完了しました!
いずれGoogle Chromeとリアルタイム同期できるようになるようです!ますます便利に!
まとめ
いかがでしょうか?【Sidekick】が痒いところに手が届く神アプリだということがお分かりいただけたのではないでしょうか?
気になった方はぜひお試しください!
ではまたー!
- SidekickはGoogle Chromeを更に進化させた次世代ブラウザ
- GoogleChromeの拡張機能がそのまま使える
- 地味に便利な機能がたくさんある