
滋賀県で暮らすハワイアンカフェ好きの皆さま。こんにちは。
ハワイ大好きのフリーランスデザイナー井上カツオ(@katsuologo)です。
リモートワークを利用して「滋賀県内の美味しいもの」を食べ歩きしています
さて。今回は大津市にある有名ハワイアンカフェ『コナズ珈琲大津店』さんへお邪魔してきました!
結論から言いますと、そこはハワイでした!
店舗のコンセプトでもある「いちばん近いハワイの食卓」にピッタリのロケーションです。
目次
『コナズ珈琲大津店』とは?
イオンモール草津を琵琶湖沿いに南下して徒歩15分。
『滋賀県立 琵琶湖漕艇場 関西みらいローイングセンター』の目の前にあります。

外観はこんなかんじです。良いですね〜。写真だけでもすでにハワイですね〜。

入り口はこんなかんじ。サーフボードがトレードマークです。
『コナズ珈琲』のメニュー・そして注文
早速店内へ。窓際の席に座ります。
店員さんはオススメメニューなど親切に説明してくれます。
今回がはじめての入店なので、まずはオススメされたロコモコ(アボカド入り)を注文することにします。

ロコモコ以外でも、ポキやエッグベネディクト、パンケーキなど、ハワイ料理は一通りあります。ハンバーガーもそそりますね〜。

職業柄、どうしても気になるのがロゴ。シンボルはモンステラの葉でしょうか。Coffeeの「o」の字がコーヒー豆になっているでしょうかね。ロゴだけでもハワイ感があって良いですね。フムフム。
『コナズ珈琲大津店』のお店の雰囲気

明るくてオシャレなハワイアンの雰囲気が心地よいです。
今は平日の10時半なのにほぼ満席。人気ありますね!
かなり若い女性客やカップル客で賑わいがあります。席と席とのスペースが広く心地良い音楽が流れているので、賑わいがあるけど騒がしいという感じではなく、落ち着いて過ごすことができます。

目の前は漕艇場があり、その先には琵琶湖が広がっています。良い景色ですね〜。

フリーWifiもありました!混雑時でなければ仕事もできそうですね!
『ロコモコ』と『パイナップルジュース』の登場
ロコモコと一緒に注文したパイナップルジュースがパイナップルのカタチでした。細部にこだわりを感じます。


(アップルジュースはりんごのカタチ?、、他のジュースがどうなっているのか試したくなりますね〜。)
そんなことをもやもや考えている間にロコモコが登場!

けっこうボリュームあります!

美味そう!いっただっきま〜す!
ハンバーグが柔らかくてジューシー!フライドポテトはスパイシーで美味しいし、付け合わせの紫キャベツも酢が効いてて美味しい。それぞれにしっかり個性があって美味しい!
強いて言えば、アボカドの存在感があまり無かったかな〜ということが残念な点。(次回はアボカド無しでも良いかな〜。)
総合的には美味しかったです!
まとめ
こちらのお店が人気なのも納得!
ランチとドリンクで2,000円とちょっとお高めですが、その価値は十分にあります!
次回は家族を連れて行きたいです。
『コナズ珈琲大津店』

滋賀県 大津市 玉野浦3-1
ホームページ:https://konas-coffee.com/
営業時間:平日10-22時、土日9〜22時

テイクアウトもあるそうですよ〜!