
滋賀県外で暮らすラーメンファンの皆さま。こんにちは。
ラーメン大好きの井上カツオ(@katsuologo)です。

リモートワークを利用して「滋賀県内の美味しいもの」を食べ歩きしています
皆さんは「近江ちゃんぽん」という食べ物をご存じでしょうか?
「ちゃんぽん」と言えば「長崎ちゃんぽん」が有名ですが、滋賀県には近江ちゃんぽんがあります。
ボクも滋賀県へ引っ越してくるまで食べたことはありませんでしたが、食べてみてビックリ!長崎ちゃんぽんとはまったく別の食べ物ですが、めっちゃ美味しくてクセになるので紹介します!
さて、今回は『フォレオ大津一里山』にある『ちゃんぽん亭総本家』さんへお邪魔してきました!
目次
『ちゃんぽん亭総本家』とは?

1963年に彦根で創業した「麺類をかべ」という麺類食堂から始まり、今では滋賀県だけでなく京都、大阪、兵庫、愛知など関西、中部地方に多数展開する有名店です。
『ちゃんぽん亭総本家』

実はすでに数え切れないほど食べています。
『ちゃんぽん亭総本家』のメニュー・そして注文
まずはいつものように注文していきます。
ちなみにボクのオススメは定番の「近江ちゃんぽん」「豚そば」。そして濃厚な「味噌ラーメン」です。


今回は「近江ちゃんぽん」の「ランチセット」を注文します。
『ちゃんぽん亭総本家』のお店の雰囲気
お店はボクのようなお一人様、家族連れ、女性客と様々。
ガッツリ系からあっさり系までメニューも豊富なので、いろんな層のお客さんがいます。
「近江ちゃんぽん」の登場・実食
しばらくすると「近江ちゃんぽん」が到着!

ではいっただっきまーす!

いつもと変わらぬ旨さ!
近江ちゃんぽんのスープはかつお節や昆布を使ったあっさり魚介スープ。味を例えるなら、寄せ鍋のつゆに似てます。お鍋&ラーメンの旨さは鉄板ですよね!
このままでも美味いですが、途中で「お酢」を投入してさらにあっさりに味変しても美味です!

ランチセットの春巻きと唐揚げも、熱々でパリパリしてて美味いっす!
お店のまとめ

滋賀県のご当地グルメ!
近江ちゃんぽんを食べたことない他県の方にはぜひオススメです!
ではまたー!
『ちゃんぽん亭総本家』
お店のホームページ:https://chanpontei.com/